1. |
ギャラリーを快適にお使いいただけるよう、以下をご確認ください。 ご予約者様以外のご利用者様(※)も、ご承知おき下さいますようお願いいたします。 ※合同利用される他社様、什器搬入業者の方を含みます。
使用者・申込者は第三者に会場の一部または全部の使用権を譲渡、若しくは転貸をすることはできないものとします。 |
2. | 申込受付後または使用期間中においても、次の場合には予約申込の取消しまたは使用停止の処置をとることがあります。この場合、使用者が被った如何なる損害に対しても当社及び会場所有者は一切の責任を負わないものとします。
|
|
■1■ 申込時の使用目的と使用時の内容が異なった場合。 ■2■ 公序良俗に反し、風紀上または管理上好ましくないと当社が認めた場合。 ■3■ 当社の許可なく会場以外の場所で作業や販売、勧誘行為を行った場合。 ■4■ 動物を持ち込んだ場合。 ■5■ 規定時間外に使用した場合。(搬入日・搬出日の営業等) ■6■ 火薬・可燃物・重量物を持ち込んだ場合。 ■7■ 臭気、騒音、振動等を発生させ、他の入居者及び近隣より苦情が寄せられた場合。 ■8■ 許認可もしくは資格が必要な内容での利用を、許認可もしくは資格がない状態で開催、利用した場合。 |
|
3. | [ 免責事項 ]
(1) 会場使用期間中の事故、紛争、催事内容に対する苦情等、展示物品等の盗難、破損事故は 主催者側の責任とし、何らかの損害・請求その他トラブルが生じた場合は、主催者自らで解決し、 当社及び会場所有者はその責を一切負わないものとします。
(2) 不測の事故、天災地変及び当該官庁等の命令、指導等当社及び会場所有者の責によらない事由により 会場の使用が不可能になった場合、当社及び会場所有者はその責を一切負わないものとします。
(3) 会場使用者の責によらない事故(給排水管等の爆裂による会場への漏水、 強風による樹木等の飛来によるガラスの破損等)により会場の使用が不可能となった場合、 当社及び会場所有者はその責を一切負わないものとします。 尚、この場合、会場使用料の返還については双方協議の上、取り決めをするものとします。
(4) 当会場や設備の利用が困難になった場合、その利用に際する一切の損害について 当社及び会場所有者はその責を一切負わないものとします。 |
4. | 当会場内で使用者または使用者の関係者による火災・水災の発生並びに建造物・設備・備品 その他付帯設備等を破損、汚損、紛失させた場合、又は引渡遅延により第三者に被害が及んだ場合 その復旧に係る費用並びに、その復旧の為使用できなくなった期間の営業補償などそれらに係る 費用全額を使用者は負担するものとします。 ※予約申込者への請求となります。 |
5. | 使用時間は原則として9:30〜21:30(12時間)とし、準備・片付け等の一切の時間を含みます。 特別に前日搬入または翌日搬出を希望する場合は、必ず本予約申込書に記載して下さい。 尚、予約状況等により、希望にお答えできない場合もありますが、当社より許諾を受けている場合に限り、 以下条件にて使用することが出来ます。 (1) 前日搬入をご利用される場合、前日の13:00〜17:00までの間に弊社事務所に鍵を受け取りに 来社されることを前提とします。 ※ 搬入および設営など会場準備に関する作業のみ。営業活動は不可。 ※ 入室時間厳守 前日搬入が可能な時間は、13時以降です。 それ以前の時間は、前のご予約者様の搬出作業・クリーニング・メンテナンス等がございます。 ギャラリー運営に支障が出るため、早めの入室はご遠慮ください。
(2) 翌日搬出をご利用される場合、翌日の9:30〜11:00の間に弊社事務所に鍵を返却することを前提とします。 ※ 搬出および清掃・原状復帰など退室に関する作業のみ。営業活動は不可。
※ 上記条件を履行できない場合は、超過分として通常の会場使用料を請求させて戴きます。 |
6. | 什器・商品等の搬出入時は、指定の搬入・搬出口をご利用下さい。 なお、搬出入時の荷物の積み降ろし時を除き、会場前(付近)への駐車を禁止します。 |
7. | 当会場の壁・床・天井・間仕切り・窓ガラス等に鋲・アンカー・釘等の打ち付けや粘着テープ等による貼付を禁止します。 壁に跡を残さない・傷をつけないタイプの商品でも破損を確認しています。ご使用になりませんようお願いいたします。 特にギャラリーK-2のコンクリート打ち放し面への展示・装飾は固くお断りします。 ※補修ができません。
※展示方法に関するご不明点・ご相談はお問い合わせください。
また、床面に損傷を与えないよう、搬入物・什器・備品は引きずらずに移動・設置して下さい。 会場内外の建造物・設備・備品などを毀損・紛失・汚損させた場合、原状回復にに係る費用並びに、 その復旧の為使用できなくなった期間の営業補償などそれらに係る費用全額を使用者は負担するものとします。 ※予約申込者への請求となります。 |
8. |
[ 禁止事項 ]
@会場内での喫煙・付近での吸殻ポイ捨て A飲食を伴う催事(レセプション、パーティー等) Bアルコール類の持ち込み・飲酒・提供・販売(営業時間外を含む) C会場内での飲料・食品の調理・提供・販売 D会場外、建物周辺での飲酒・飲食
※商談の際のソフトドリンク提供程度であれば、相談可能です。 詳細はお問い合わせください。 |
|
|
|
|
|
|
9. | [ 利用後の原状回復 ] 利用終了後は、利用前の状態まで原状回復してください。
・使用終了後はトイレ・キッチン等の清掃を含め、使用開始時の状態で返却下さい。 ・脚立・マット等、移動されたものは所定の位置に戻して下さい。 ・空調、音響、照明(外階段、搬出入口を含む)の電源を切ってください。 ・利用中に発生したごみ等は、すべてお持ち帰り下さい。(外階段の裏、搬出入口も必ずご確認下さい。)
※ゴミを放置し、そのまま返却された場合、違約金としてごみ1つにつき最低3万円を請求します。
特別に清掃が必要と当社が判断した場合、この費用の実費を請求します。 なお清掃の為使用できなくなった期間の営業補償など、それらに係る費用全額は、使用者が負担するものとします。 |
10. | [ 忘れ物・残置物について ]
退出時間までに持込まれた荷物や商品等が撤去されない場合は、当該荷物や商品等の 所有権を放棄したものとみなし、これらを移動・会場外に搬出・処理・廃棄する場合があります。
※原則として残置物は、お引き取りいただきます。 遠方など来場しての引取りが難しい場合は、郵送いたします。その際、運搬にかかる費用を負担いただきます。 弊社にて廃棄する場合、別途費用を請求いたしますが、処分の都合上、数万円以上のご請求となる可能性がございます。
|
11. | 会場使用期間が終了後、電灯、電気関係のスイッチを切り施錠確認の上、鍵を返却下さい。 尚、鍵を紛失した場合、鍵の作成実費を請求します。
※使用期間中の鍵の管理 営業時間終了後は施錠の上、鍵はお客様にて保管下さい。 会場や鍵BOXに放置されることのないようお願いいたします。 |
| 【ご使用前の内見について】
◎初回利用の場合、事前のご内見を条件にご予約をお願いしております。 (当ギャラリーにはスタッフが常駐しておりません。 ご利用中の不測の事態に対応できかねる場合がございますので、事前にご内見をお願いしております。) ◎原則ギャラリー使用中の内見はお断りしております。 ◎内見ご希望日の1週間前までにご連絡をいただき日程を調整させていただきます。 (日程によってはご希望に副えない場合もあります) ◎原則内見は1回限りとし、30分以内とさせていただきます。 |
| 【ご予約について】
◎会場の予約申込は12ヶ月前より受け付けます。 (例:10月の月間予約を入れたい場合には、前年の10月1日以降にお申込み下さい。) ◎同日のご予約をメールとFAXからそれぞれ同時刻にいただいた場合には、 メールでのご予約を優先させていただきます。 |
| ※キャンセル料に関して 使用申込者の都合により解約する場合には、以下の金額をキャンセル料としてお支払いただきます。
*使用日の1ヶ月前のキャンセル 使用料金の20% *使用日の1ヶ月から2週間前のキャンセル 使用料金の50% *使用日の2週間以内のキャンセル 使用料金の100% |